ポカポカ春の日曜日
おいらのマイブームin神山
ナンテッタッテ
神の山ですよっ!
邪馬台国by阿波説などなど

鮎を喰うから鮎喰か?
そりゃ食うけど・・・
鬼籠野って地名なんか怖いねっ
けどこんな素敵な催しも

山の景色も春っぽくなってきますたね。

おいら消防団なので↓これ「 火の見櫓」いわゆる「半鐘」が気になる!市内では見かけ無くなりましたね。

桜もボチボチですね

小川のせせらぎがマイナスイオンばっちりです。

でもって
目的地
「雨乞いの滝」
到着!

よしっ
行くぞっ!
っと意気込んだんですが・・・・・・

足こんなになってるの忘れてた
トホホ
残念、無念で滝を後に
完治したらリベンジじゃ!
けど帰り道、神山の街中でいろんな人がウヨウヨと
良く見ると異国の人達も
近寄って聞いてみたらこんな催ししてたみたい
・・・が
終ってた・・・涙)
ちょくちょくしてるみたいなんでこちらも次回リベンジ!